奥村 シンゴ

未分類

メディア掲載 全国版ヤフーニュース活動紹介

よしてよせての会の活動内容が3月25日付の全国ヤフーニュースに掲載されました。当会会員に親族関係調整申入についてアドバイスし解決に至りました。
未分類

3/28(火)生活困窮、親介護9年、虐待・・・20代若者ケアラー生登場で孤立無援の現状を語る

3/28(火)14:00過ぎから開催しました。若者ケアラー一生懸命話してくれました。1時間39分と長いですが、適度に目次を打っているので興味のある部分を中心に是非ご覧ください。
未分類

荒天予想のため中止 3/26(日)イベント開催 若者・ミドルケアラーイベント、コロナ禍介護お疲れ様でした交流会in兵庫県宝塚市

花見鑑賞→喫茶店でケアラー同士お話し交流を図る※ 3月26日は一日中雨天、低温、荒天が予想されるため、誠に遺憾ながら本件イベントを中止とさせていただきます。予めご了承くださいませ。次回は4月15日(土)沖縄琉球海炎祭会場で普段オンラインでし...
未分類

2/18(土) 若者ケアラー・ミドルケアラーとひきこもりオンライン交流会

2月18日に「若者ケアラー・ミドルケアラーとひきこもりオンライン交流会」をZOOMで実施。20代後半~40代の男女8名(仕事などで途中退出含む)が参加し、今までの経験や今後の支援を話し合いました。「ひきこもり歴20年、精神疾患、家族の自死や...
未分類

「メディア出演・掲載実績追加」NHKおはよう日本、ラジオ、ヤフーニュースなど

未分類

就職氷河期介護者の現状と支援について

ヤングケアラ―の8.9倍いる就職氷河期の実態や支援について「ケアラー生きづらさプラスワンチャンネル」にアップしました。介護離職後正社員率50%以下、年収大幅ダウン、4人に1人貯金ゼロの実態や3つの必要な支援に説明していますのでぜひご覧くださ...
未分類

出演 NHKひめDON ヤングケアラー、あなたのそばにも

1月20日(金)NHK松山放送局で月に1度19時30分~19時57分に放送中の「ひめDON」にスタジオ出演。全国は20時からNHKプラスで2月3日まで配信中です。ヤングケアラーの発見の仕方、声のかけ方、支援の難しさなどを11年の介護経験を交...
未分類

参加 大阪ヤングケアラーシンポジウム 

大阪のヤングケアラーシンポジウム終了。NPOや民間団体の活動活発で多種多様。30年子ども食堂など継続、学習支援に加えお祭りや相談と居場所作り、支援の狭間にある子の力になりたいとご夫婦で音楽を軸に運営し、今や若者達大勢集まりライブ。大阪は今後...
未分類

掲載 講談社現代ビジネス(マネー現代)・ヤフーニュース

介護保険「2割負担の対象拡大は不当か?日本の介護制度は恵まれすぎている」の記事にて、よしてよせての会の活動が紹介されています。
未分類

就職氷河期介護者新年会 

2023年1月8日(日)22時からミドルケアラーや就職氷河期の介護者を対象に新年会を開催しました。途中、現役のヤングケアラーさんが成人式帰りでサプライズ参加や介護への価値観の違いなどを話し合うなど盛り上がりました。「一流大学卒業後就職し関西...
未分類

年末年始ケアラーオプチャ通常運行のお知らせ

※年末年始ケアラーオプチャは不眠不休、一切無料です。↓には、ヤングケアラー、若者ケアラー、ロスジェネ(就職氷河期)ケアラー中心に医療・介護従事者、記者、起業家などがいます。時々、ZOOMでオンライン生ライブで雑談したり、オフラインイベントし...
未分類

全国介護専門誌日総研認知症ケア掲載 ケアラーの負担軽減する4つの改善点

未分類

12月23日 オンラインクリスマス会実施

「好きな異性のタイプの話は盛り上がる」12月23日22時30分から0時30分にかけて「オンラインクリスマス会」を開催し、「クリスマスイブ」を9人の参加者で祝いました。参加者は、現役のヤングケアラーさん、若者ケアラーさん、ロスジェネケアラーさ...
未分類

【掲載】週刊東洋経済様 家族・行政の助けなく孤立無援、「若者ケアラー」の実態

↑週刊東洋経済様「1億総孤独社会特集」P65~66に私が執筆した記事が紹介されました。「よしてよせての会」の活動と合わせてぜひご覧ください。
未分類

ミーツ・ザ・福祉に参加しました

本日尼崎で開催された #ミーツザ福祉に参加。手話をハイテンションで明るく取り組む。ピンボールなど懐かしの遊戯にクスっと笑う仕掛け。新喜劇しながらステージでズッコケ。懸命に楽器を弾く姿。誰でも垣根なく同じ目線で心の底から楽しみ笑うシーンの連続...
未分類

阪神間若者ケアラー、ミドルケアラー食事会、女性若者ケアラーがnoteに感想

↑のイベントで食事会参加者の1人さくらさんが、自発的にnoteに感想を書いてくれました。めっちゃ嬉しかったので、↓にURLを記載しておきます。ぜひご覧ください。
未分類

お知らせ 11/6(日)阪神間ヤングケアラー・ミドルケアラーの集い開催

「よしてよせての会」は、10~40代のケアラーとその家族をサポートする支援団体です。代表は、ケアラー当事者・評論家・講師の奥村シンゴが務めています。奥村シンゴプロフィール  、「ほぼ24時間ケアラー無料LINEチャット」、「ヤングケアラーサ...
未分類

10月25日まで期間限定 ヤングケアラーと立ち上げた365日ほぼ24時間ケアラーと支える人の居場所開設

「ヤングケアラー・若者ケアラー共、居場所と相談場所を求めている」2022年9月から10月25日までLINEのオープンチャットで「365日ほぼ24時間無料オンライン居場所」を開始しました。実は、この企画を一緒に立ち上げたのは、小学生から現在ま...
未分類

よしてよせての会緊急開催 現役ヤングケアラー兼看護女子学生のオンライン誕生会

「当日昼に打診し夜にイベント開催、その場のノリを大切に」「よしてよせての会」メンバー副会長で現役ヤングケアラー兼現在も看護女子学生のオンライン誕生会を開きました。私が、「今日、20歳の誕生日やろ?オンラインやけど誕生会やらへん」と突然打診。...
未分類

ほぼ24時間無料オンライン居場所提供開始のお知らせ

9月よりLINEのオープンチャットにて、10月25日まで期間限定で「ほぼ24時間無料オンライン居場所」を開始しました。ヤングケアラー、若者ケアラー、医療者、有識者らと取材・相談や自身の体験の中で、即座に必要性を感じました。特に若いケアラーさ...